2025年、Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル) が私たちの札幌ドームにやってきます!w
Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” (バベルの塔)札幌公演、楽しみですね!
遠征で札幌に来るみなさんに楽しんでほしいので、ライブの基本情報や札幌ドーム情報、札幌ドーム周辺ホテル情報などまとめました。
Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” 基本情報
- 公演名: Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”
- 会場: 大和ハウス プレミストドーム (札幌ドーム)
- 日程:
- 2025年11月1日(土) 開場16:00 / 開演18:00
- 2025年11月2日(日) 開場15:00 / 開演17:00
公式サイトで最新情報は随時チェックしましょ。
札幌ドームへのアクセス方法
札幌ドームは市内中心部から少し離れていますが、アクセスは思っているより簡単です。札幌ドーム(プレミストドーム)の最寄駅は地下鉄東豊線福住駅。そこから徒歩10分で札幌ドーム(プレミストドーム)です。

出発地 | 主な移動手段 | 所要時間(目安) | 地元民からのアドバイス |
---|---|---|---|
新千歳空港 | JR+地下鉄 | 約60分 | 一番確実なルートです。JR快速エアポートで札幌駅へ、そこから地下鉄東豊線に乗り換えてください。 |
空港連絡バス | 約70分 | 大きなイベントの時は直通バスが出ることがあります。本数が限られるので、事前に確認が必要ですが、乗り換えがないので楽ですよ。 | |
札幌駅 | 地下鉄東豊線 | 約30分 | 札幌駅の「さっぽろ駅」から「福住駅」まで約15分です。福住駅からドームまでは徒歩で10分ほどですね。 |
また、帰りの混雑を避けたい方は、アンコールが終わって少し時間を置いてから駅に向かうのも一つの方法ですよ。
11月の札幌の気温・服装は?
11月の札幌は、もう完全に冬の準備が整った季節です。地元に住んでいる私たちでも、この時期は本格的な防寒対策が必須です。

- アウター: ダウンジャケットや厚手のコートは必須です。風が冷たいので、風を通さない素材がおすすめです。
- インナー: ヒートテックなどの機能性インナーを重ね着してください。会場内は熱気で暑くなるので、調整しやすい服装がベストです。
- 小物: 手袋、マフラー、ニット帽、そしてカイロは絶対に持参してください。特にライブ後の夜は冷え込みが厳しくなります。
“BABEL no TOH” セトリ予想
今回のツアータイトル「BABEL no TOH(バベルの塔)」から考えると、「コミュニケーション」や「絆」といったテーマが込められているのではないでしょうか。
順番 | 曲名 | 地元ファンの予想コメント |
---|---|---|
オープニング | ||
1 | ANTENNA | 最近のライブの定番オープニング!会場が一気に盛り上がります。 |
2 | Magic | キラキラした演出とともに、会場全体を魔法にかけてくれそうです。 |
3 | ライラック | 絶対に外せません。 |
中盤(ストーリー展開) | ||
4 | Loneliness | テーマに沿った、深みのある楽曲でしょうね。 |
5 | 君を知らない | 人との繋がりを歌ったこの曲がツアーのメッセージと重なりそうです。 |
6 | Soranji | 壮大なバラードが札幌ドームに響き渡ったら、きっと涙が出ますよ。 |
7 | Feeling | 心の奥深くに響く、素晴らしい楽曲ですね。 |
後半(盛り上がり最高潮) | ||
8 | インフェルノ (Inferno) | ここから一気にテンションが上がります! |
9 | 青と夏 (Ao to Natsu) | 季節は関係なく、みんなで歌える最高のアンセムです。 |
10 | ダンスホール | 言葉を超えて繋がる、まさに「BABEL no TOH」の答えのような楽曲です。 |
11 | ケセラセラ | 希望に満ちたメッセージで、心が軽やかになりますね。 |
アンコール | ||
12 | 我逢人 (Gahoujin) | ファンとメンバーの絆を感じる、特別な時間です。 |
13 | ニュー・マイ・ノーマル | 新しい日常への希望を込めて、最後を締めくくってくれるでしょう。 |

もちろん、これは個人的な予想ですので、当日は全く違うセトリで驚かせてくれるかもしれません!!w
推し活!オタ活!コンサート・ライブ遠征 持ち物チェックリスト
これがないと始まらない!【絶対必須アイテム】
このカテゴリーのものは、忘れるとライブに参加できない、または帰宅が困難になる可能性のある最重要アイテムです。



家を出る前に、指差し確認を!
ライブを120%楽しむための【応援&鑑賞グッズ】
ライブの楽しみを倍増させてくれるアイテムたち。会場のルールを確認した上で、忘れずに持っていきましょう。
遠征を快適に過ごす【便利アイテム】
必須ではないものの、あるとないとでは快適さが大違い。状況に合わせて持っていくと、遠征の質がグッと上がります。
宿泊する場合の【お泊まりセット】
遠征で宿泊する場合は、以下のアイテムも忘れずに。
持ち物 | チェックポイント・アドバイス |
---|---|
着替え・パジャマ | ライブで汗をかくことを想定し、Tシャツなどを1枚多く持っていくと快適です。 |
スキンケア・洗面用具 | ホテルにも備え付けはありますが、肌が敏感な方は普段使っているものを持参すると安心です。 |
コンタクトレンズ・メガネ | 普段使っている方は、洗浄液や予備のコンタクトも忘れずに。 |
遠征は、計画段階からすでに始まっています。このチェックリストを活用して、万全の準備で最高のライブ体験をしてくださいね。
札幌ドーム周辺ホテルはある?
実は札幌ドーム(プレミストドーム)周辺って、ホテルがほとんどないんです。


そんな中でも、できるだけ近いホテルや、観光に便利で札幌ドーム(プレミストドーム)までのアクセスの良いホテルをこちらの記事でまとめています。2025年11月1日(土)、2025年11月2日(日) のホテルをまだ予約できていない人はチェックしてみてください。
快適なホテルでライブの余韻に浸りましょう!


【遠征完全ガイド】ミセスグリーンアップル札幌ライブ情報まとめまとめ
2025年11月1日・2日札幌ドーム(大和ハウスプレミストドーム)開催のMrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” 札幌公演について、まとめました。
ツアータイトル「BABEL no TOH」から予想したセトリ予想も。ライブの感動を最高の思い出にするため、準備を万全に整え、遠征組は宿泊先選びも抜かりなく!特別な夜にしましょう^^

