楽天トラベルなら最大20%オフ まずはクーポンGET!

【体験レポブログ】シャトレーゼ北海道の食べ放題&ガトーキングダム札幌宿泊

このブログ記事では、シャトレーゼガトーキングダム札幌へ宿泊・食べ放題(ビュッフェ)をした体験レポをまとめました。

4歳の子連れ、家族3人で初めて泊まった感想と写真満載のブログにしていきます!

北海道のガトキンに泊まったのは2025年8月7日から一泊。夏休み真っ只中で混んではいましたが、食べ放題のレストラン会場が混みすぎているという印象はありませんでした。お料理も十分に好きなものを取ることができました^^

このブログが参考になれば嬉しいです。

シャトレーゼガトーキングダム札幌の詳細を見てみる(楽天トラベル)

\ 最大20%割引でお得旅するなら /

楽天トラベルクーポン

目次

ガトーキングダムのディナービュッフェ(食べ放題)の画像

地上11階建てのガトキンのホテルの壮大な吹き抜けの会場で念願の食べ放題です!スイーツはもちろん、アイス、カニ、天ぷら、ローストビーフ、カレー、お刺身などとても充実していました。

カニが2種類!これだけでも豪華。いくらや、まぐろ、えびも。

天ぷらはエビ、ホタテ、野菜など好きなものを好きなだけ。

ローストビーフは一皿に3枚乗せてくれました。

食べ放題にしゃぶしゃぶ!!珍しいですね。

冷やし中華やお寿司があったり、ふりかけと白米もあるので、幼児も安心ですね^^

キッズバイキングコーナーもあり、100cmの娘が自分でとれる高さでした。

そして!デザート食べ放題に歓喜の娘はデザートバイキングを堪能しました。笑

チョコレートファウンテン、わたあめ、ケーキ、果物、アイスと、ほぼ全種類食べたのでは?と思うほど😂

アイスも食べ放題なんて嬉しすぎる・・・アイスは定番のチョコバッキーもあるし、他にも種類豊富。ほとんどの人が〆にアイス食べ放題してました^^

シャトレーゼガトーキングダム札幌のディナービュッフェは大満足の食べ放題でした。

シャトレーゼガトーキングダム札幌の他の写真をもっと見てみる(楽天トラベル)

子供用食器も、うどん切りも、一口おにぎりを作るグッズまで。おにぎりにしただけで食べてくれるし、自分でできる子はそれもまた楽めます。個人的には子供用のお箸があるのが嬉しいポイントでした。

離乳食の子にはベビーフードももらえます。

キッズスペースは17時ごろはやはり誰もおらず、食べ終わる頃には混んでいました。

オープンしてすぐだと席を選ばせてくれたので、早めに食べ終わる子はキッズスペースの近くの席にしてもらうと見守りながら食べられます!

ガトーキングダムの朝食ビュッフェ(食べ放題)の画像

ほぼなくなっていますが、イカのお刺身も。(お刺身は途中でタコになっていました。)納豆、味のり、ふりかけもあったので幼児も安心。

スープカレーとかぼちゃコロッケがおいしかったです!

パンやコーンフレークも。

娘が一番美味しかったと答えたヨーグルト。

朝も充実のスイーツビュッフェ。驚くのがアイス食べ放題のラインナップが昨日と違う!!

シャトレーゼガトーキングダム札幌の他の写真をもっと見てみる(楽天トラベル)

ガトキンのホテルの部屋の画像

この日泊まったのは、楽天トラベルで予約した

【禁煙】スイートデザイナールーム45平米【楽天トラベルサマーSALE】夏はプールで遊んでリゾート満喫!滞在中プール&温泉利用権付き・2食付

というプランです。娘は添い寝で、クーポンを使って元々約6,2000円だったのが約55,000円になりお得になりました。プールや温泉食べ放題が2食付いての価格なので高くはない気がします。

まずは楽天トラベルのクーポンをもらう

このお部屋は寝室とリビングが分かれているタイプ。子供を先に寝かせて、大人は起きているという家族にぴったりです。

私たちは予約するのがギリギリになってしまい、空いてたのがこのお部屋という感じだったので早めに予約すればもっと価格を抑えることもできます。

子供用アメニティ(歯ブラシ、コップ、スポンジ)、石鹸も完備で、浴室内にはしっかりと水着が干せる物干しもありました。2日目もプールに入る場合は必須ですよね。

濡れたままの水着を着るのはなんとも言えないので・・・w

フロント横には子供用パジャマ・子供用のお風呂グッズ、写真を撮った時点では何もなかったですが、トイステーションにお部屋で遊べるおもちゃもありました。

売店にはオムツやお尻拭き、離乳食も。近くには絵本コーナー、無料で貸し出してくれるベビーカーまで!!

本当に手ぶらで来ても大丈夫そうですね。

シャトレーゼガトーキングダム札幌のプランを見てみる(楽天トラベル)

子連れガトキン一泊のスケジュール

ガトキン札幌 1日目

到着日の昼食はプール内のフードコートと同じメニューが食べられるレストランが入り口のすぐ横にあります。席数が少ないのと、プール内と繋がっているので少し暑いです。

可能であれば到着前にどこかで食べてくる方が子連れの場合はゆっくりできると思います。

12時 到着、チェックイン、昼食

※お部屋に入れる15時まで荷物は預かってくれて、部屋まで運んでくれていました。ありがたいですね。

13時 プール(宿泊チェックイン日のプールに入れる時間→13時から)

※この日はプール内でも巨大バルーン(風船)・ヒーローが出てくるイベントやビンゴ大会のイベントが開催されていて、豪華景品もありました。(シャトレーゼお菓子セットやプールで遊べる浮き輪的なおもちゃなど)

15時45分 温泉へ

17時 お部屋に荷物を置いてディナービュッフェ(食べ放題)へ。いよいよ4歳娘、念願の食べ放題!

19時半 レストランの片隅にあるキッズスペースで遊ぶ

19時45分 絵本コーナーで絵本を選びお部屋へ。

20時 歯磨き、絵本を読んで就寝

ガトキン札幌 2日目

7時 朝食ビュッフェ(食べ放題)

10時 プール ※ヒーローが出てきて大泣きw

12時半 3階のフードコートで昼食、キッズスペースで遊ぶ。

※館内着を借りられます

14時半 温泉

16時 帰宅

小さい子は2日目のパジャマも持参して着て帰るのもありです!

丸二日たっぷり遊べました^^

3階フードコートのメニュー。ビュッフェ会場にもありましたが離乳食の子にベビーフードがもらえます。ありがたい。子供メニューはキッズうどんとキッズラーメン。ポテト、唐揚げ、ジュース、ゼリー付きです。

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ基本情報

札幌市内にありながら、リゾート気分を満喫できる「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ」。その名の通り「お菓子の王国」をコンセプトにした、シャトレーゼグループの大型リゾートホテルです。

広大なプールと天然温泉、そして美味しいスイーツが揃っていて、子供から大人まで一日中楽しめる魅力が満載。

項目詳細
施設名シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ
住所〒002-8043 北海道札幌市北区東茨戸132
電話番号011-773-2211(代表)
011-773-3311(プール&温泉直通)
チェックイン15:00から
チェックアウト11:00まで
駐車場有り(無料)
客室全288室、全室Wi-Fi無料接続可能

ガトーキングダムサッポロの3つの魅力

1. 一年中楽しめる!水の楽園「プール」

ガトーキングダムサッポロ最大の魅力は、広大な屋内プール施設です。

  • 多彩なプール:流れるプールやジャンボプール、水深15cmの幼児用プールまであり、小さなお子様のプールデビューにも最適です

    ※水深15cmの幼児用プールには2025/8/7と8/8はボールや水遊び用の遊具が置いてあり、0歳〜1歳の赤ちゃんも十分に楽しめていました。3歳、4歳のまだ深いプールは怖いという幼児も楽しめていてよかったです。
  • ウォータースライダー:迫力満点のスライダーもあり、大人も楽しめます。(別料金)

2. 癒しの空間「天然温泉&スパ」

遊び疲れた後は、広々とした温泉でリラックスできます。

  • 泉質:神経痛や筋肉痛などに効能があるとされる「含よう素ーナトリウムー塩化物強塩温泉」です。
  • 豊富なお風呂:露天風呂や檜風呂、泡風呂、サウナなど9種類の浴槽があり、湯めぐりを楽しめます。

※熱いのが苦手な幼児の入れるぬるめの湯船もありました!

ぽかこ

熱い温泉しかないと親が入りたくても入れなくて辛いのよ・・・

3. まさに「お菓子の王国」

ホテル内にはシャトレーゼの店舗があるほか、バームクーヘン工房「THE BAUM」が併設されています。窓越しに製造工程を見学でき、できたてのスイーツを味わうこともできます。

ウェルカムスイーツの中にもバームクーヘンあり!

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロへのアクセス方法

札幌中心部から少し離れていますが、無料送迎バスが運行しておりアクセスは便利です。

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロへ車でのアクセス

  • 新千歳空港から:道央自動車道を利用して約60分
  • JR札幌駅から:約30分
  • 札樽自動車道 札幌北ICから:約20分

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロへ公共交通機関でのアクセス

  • JR札幌駅から:北口団体バス乗り場より無料送迎バスで約40分。予約は不要ですが、満席の場合は次の便を利用することになります。
  • 地下鉄麻生駅から:タクシーで約15分。路線バスも運行しています。

【体験レポブログ】シャトレーゼ北海道の食べ放題&ガトーキングダム札幌宿泊のまとめ

【体験レポブログ】シャトレーゼ北海道の食べ放題&ガトーキングダム札幌宿泊のブログ記事を写真・画像多数でまとめてみました。

レストランやトイレ、更衣室、至る所にベビーベッドがあったり、絵本、子供用食器、おもちゃ、離乳食などなど本当に子連れサービスが行き渡っているホテルでした。

この日は夏休みだっったからか、いろんな工作のワークショップもあり、小学生も退屈しないと思います。

ぜひ次の旅行にシャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ行ってみてね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行・温泉が大好き、旅行に行くまでのリサーチ大好きママ。
年に4回は旅行に行きたい夫と、すでに旅行好きな娘4歳と3人暮らし。
魅力的なホテル・温泉・旅行情報をまとめています。

目次